忍者ブログ
坂長御贔屓人間の坂長メイン&トニセンの壊れまくっているたわごと日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何気にTV見ていたら『ヒーローズ』のDVDのCMに、とっても見慣れたお顔が御座いましたよ。

何故、井ノ原さん?!

いのっち、このドラマのファンなの?!

今、土曜日の夕方に放送されてますけど。(こっちではね…)
極たまーにしか見てませんけど。(ぉぃ)


よそ見をしてお湯を注いでいると、そうなるのよね。(笑)
…ってか、火傷しますけど?!
早く拭いて下さい!!!(笑)

拍手

PR
いのっち、32回目のお誕生日おめでとう♪

先週、いのっちに会ったんだよね~なんて余韻をかみしている今日この頃。(笑)
いやはや、素晴らしいはしゃぎっぷりを見ることが出来ました。

『いのなき』の元気なさげな文章が気になるところですが…何かあったのかしら?!と思いつつ、相変わらず、ため読みしておりますですよ。(汗)


ま、なにはともあれ、いのっちお誕生日おめでとう♪

拍手

いやはや、朝一番にビックリしたぜぃ。
ねぼけた頭で状況を把握するのに、数分かかりましたわ。(笑)

いのっち、おめでとう♪

いやぁ~、めでたいめでたい♪
やっぱし、いのっちが一番だったか。(笑)

嬉しいのと同時に、何故だか『淋しい』と言う気持ちになった、私。

従兄姉たちや仲の良い友達が、結婚した時と同じ感覚だったっすよ。
結婚したからって、付き合い方や接し方は全く変わらないんですがね~。
…なんなんだろうね、あの感覚って。

『よっちゃん、大人になったのね…。』
なんて、しみじみ思ってみたりもしちゃった。(ぉぃ)

何年経とうが、いのっちに対しても『弟』目線なのだった。
いのっち、コンサートで『おめでとう♪』言わせてもらうわね。(話、振ってくれれば…だけど・笑)


何にしても、めでたいことで御座います。
…ま、主導権は、お嫁ちゃんだと思うけどねん♪(笑)

拍手

いのっち、31回目のお誕生日おめでとう♪

さて、今年のいのっちの誕生日は、どんな日になるのだろう…。
今年も沢山、お祝いメールとか来ると良いね♪

拍手

いのっち、30歳のお誕生日おめでとう♪

この日を一番喜んでいるのは、間違いなく坂長よね。(笑)
『ウェルカム、ウェルカムvvv』って、喜ばれているんだろうね~きっと。(しみじみ)
そして、カミっ子には、おっさん扱いされるのね。(カミっ子、四捨五入したら三十路なんだけど・笑)
愛されるキャラクターの宿命だから、仕方がないと言うことで…。(ぉぃ)


何はともあれ、いのっち、おめでとう♪なので御座いますvvv

拍手

お昼御飯の時の妹との会話。


妹『今日、いのっち『めちゃイケ』に出るんだって。』
私『何に出るの?!』
妹『めちゃイケ警察。』
私『いのっち、目が細いから逮捕されるの?! お気の毒に、井ノ原さん…』
妹(笑)


まさか本当に、目が細いと言う理由で逮捕されるとは…思いませんでしたから~残念。(波田陽区風・笑)
0.7mm…って、井ノ原さん。 全開で1cm満たないとは…。(驚)
予測がついても、めさめさ大爆笑出来るって…凄いことなのかも。(遠い目)
例の二重Ver.持続出来なくて謝っていたのは、可愛かったな♪
ちなみに、おねいさん(二重目蓋で御座います)長野くん同様一重Ver.出来ます。


T嬢恒例(笑)『ネクジェネ』リアルタイム実況生中継で、またしても共感しちゃいました。(笑)
ええ、私も某ドロップのハッカキャンディ…缶に返しておりました。(苦笑)
トニセンもやっていたとは…。
他の人もやっていたんだと思うと面白かったり。
先週の怒りと良い、共感出来ること連続で楽しいぞ♪(同年代だから、ツボ類似)

拍手

注意事項
当ブログをリンクする際、初めましての方は御遠慮下さい。
管理人、ある程度交流を持たないとダメな性格なのです。(←人見知り)

なので、何卒御理解の程宜しくお願い致します。
お気に入りに登録は構いませんが、無断リンクは厳禁ですので御注意を…。

コメントは、お気軽にどうぞ。
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
プロフィール
HN:
円 蓮 /円伽 蓮
性別:
女性
職業:
ギターの弾けない、スナフキン
趣味:
小説書き&お絵描き&スポーツ観戦
自己紹介:
V6の坂本くんと長野くん御贔屓のトニセンファン。       
ウルトラマンティガとゴジ&モス&ガメ(他、怪獣いっぱい)とメカ好きでもある。(何者?!)
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]